ラベル 伊豆箱根鉄道 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 伊豆箱根鉄道 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年2月6日木曜日

旧西武沼津店本館の跡地

 旧西武沼津店本館の跡地
 伊豆箱根鉄道 広場と賃貸暫定活用へ
 伊豆箱根鉄道は5日、同社が所有するJR沼津駅前の旧西武沼津店本館(沼津市大手町〉の跡地利用について、駅前のにぎわい創出の広場と事業用賃貸物件として、今夏から暫定的に活用していく方針を発表した。同社は建物を解体中で、3月末で終了する予定。
 同社によると、暫定活用では、地元からの要望を考慮して駅前広場として利用できるようにする。事業用賃貸物件については民間企業と調整をしているという。本館跡地の面積は831平方㍍。中心市街地活性化に向け、行政などと連携して検討を進め、本格的な活用方法を決定していく。
《靜新平成26年2月6日(木)朝刊》

2013年2月19日火曜日

伊豆箱根鉄道旅行事業 子会社に一本化へ

伊豆箱根鉄道旅行事業 子会社に一本化へ
 伊豆箱根鉄道(本社三島市)は18日、同社が取り扱っている旅行事業を、4月からグループ会社の伊豆箱根バス(同)に一本化すると発表した。伊豆箱根鉄道の営業所「伊豆箱根トラベル」6店舗は3月31日で営業を終了する。伊豆箱根バスは「旅行センター(仮称)」3店舗を新設する。旅行事業の効率化とバス事業の営業強化が狙い。両社の持つ営業力やノゥハウを集約し、バスを使った旅行商品の企画、販売を強化する。
 営業を終了する伊豆箱根トラベルは、三島田町旅行センター(同鉄道駿豆線三島田町駅内)、伊豆長岡営業所(同線伊豆長岡駅前)、御殿場営業所(東名高速御殿場インターチェンジ近く)など。
 このうち神奈川旅行センター(同鉄道大雄山線小田原駅内)、本社営業所(本社内)、沼津旅行センター(JR沼津駅前)は、伊豆箱根バスの新3店舗に営業を引き継ぐ。
《静新平成25年2月19日(火)朝刊》